◆チケット:前売3500円(1ドリンク付き)
当日4000円(1ドリンク付き)
※小学生未満は入場無料です。
※再入場可(専用パス¥500が必要になります)
◆MC ATSUSHI
◆DJ HAYABUSA
◆GUEST DANCER
・フォーマーアクション
・SOUL DIGGER
・にっしぃ☆+ERIKA
・akihic☆彡+WAPPER
・Padre
・DANDY5
・kaz
・yayo+Mitsuki+ ASUKA
・Mr.Tailor
・アナログスタイル&打越スターズ
◆PICK UP DANCER
・突然変異
・MAGNOLIA
・Marverror
・GAUNER
◆CHOREOGRAPHY
F・L・D・P(CHUTA number)
Megumi Linoナンバー
REAL STYLE(TAMO number)
RYO-TA ナンバー
RYO-TA kidsナンバー
MissMeeナンバー
FLAVASTA SOUL(にっしぃ☆ number)
Elite Lance(ミッキー number)
Eager Infinity(ミッキー number)
INORI(ミッキー number)
Cyan Cord(ミッキー number)
KAZZHOUSE
シゲナンバー
Waac KIN志団
AWS(TAM number)
リトル☆スター(YUCA number)
(R)BEAT(リョウ number)
Yurie(L.O-3)ナンバー
かしこまり。(yayo number)
O※BITS(KITE number)
MAW T-FUNKY(TAKA number)
ぷちむーわっくしでぃ(ISAMU number)
DFC(DAISUKE number)
キラキラパラダイス(MIKAKO number)
ぐりんぴーす(おーぢ number)
理沙ジャズ(理沙 number)
◆DANCER’S
TheONE
Bacchus
Red Heels
Waackers of NYC
Sticky Fingers
kizuku+kasumi
ぐふゅ~む
EMP
CLEST
A-tang & eRina
BEGGY
South to North
MOMJ
Gluttony Girl's
Le premier
maricon
vol.28 GUEST DANCER紹介
・フォーマーアクション
日本を代表するPOPPIN チーム 。 JAPAN DANCE DELIGHT 優勝、Freestyle 、Session POPPIN’Battle優勝、Juste Debout 優勝、など日本国内の大会のみならず世界大会でも優勝。あげるとキリのない程のタイトルを持つ。 名実ともに世界トップレベルのダンサーチーム。
・SOUL DIGGER
SOUL DIGGER(ソウルディガー)
(卍丸+NON+KEN+せきねごう)
酒、女、音楽をコンセプトにSOULの真髄を極める変態おじさん集団。
■卍丸
グランドソウルvol32 決勝大会4位/同コンテスト グランドソウルアワード 優秀賞/AKB48 梅田彩佳 振付指導(AKB映像センター番組企画にて)/2013年HALOWEEN PARTY@渋谷O-EAST にてJABBER LOOP共演など/
■NON
株式会社PULSE BEATの代表取締役として、ダンサー地位向上を目標に2016年に会社を設立。 年間一万人の観客動員数を誇るダンスイベント、Luxury Soul Nightのオーガナイザーを務める。
■KEN
東京Battle ship vol.1 優勝 vol.2 優勝/ZEROコンテスト 準優勝/WDC FINAL BEST16/「相棒」お正月スペシャル ダンサー出演など/SAITAMA CITYLOCKERS/SHAREENとしても活動中。
■せきねごう
音楽プロダクション講師・舞台コレオグラファー・任天堂wiiのゲーム出演など
・ にっしぃ☆+ERIKA
◆にっしぃ☆
13歳でダンスを始めクラシックからストリートまで幅広く学び、現在はsoul,punking,be-bopを軸に活動中。 【Repoll:FX】と【薩摩八郎長身女子】の2つのチームやユニットでイベント出演をしながら、PVやCM出演、アーティストのバックダンサーや振付を務める。 自分の活動とは他にキッズの指導にも力を入れており、数々のスーパーキッズを生み出している。 ダンスとは別に、アクセサリーや小物のハンドメイドブランド【FLAVASTA】を立ち上げ、衣装の自主制作も行う。
◆ERIKA (OUTRO SOL)
幼児期から新体操・器械体操・バレエを経てダンスを始める。バトル・コンテストのみならずメディアでの活動も幅広く行なっている 。 2014-2015 May'n『dots and lines』ツアー バックダンサー 2014 TV ミュージックドラゴン May'nバックダンサー 2014 ヤマダ電機イベント May'nバックダンサー 2014 アニサマMay'nバックダンサー 2016BS日テレ特番概要 番組タイトル:懐かしのディスコ・ミュージック特集 2016ブライダルCM 2017ADPJカタログモデル 2017サッポロビール WEB CMサッポロ ホワイトベルグ 2017和嶋あみ 1周年イベント 2017MAINDISH@神戸 2017MAINDISH@東京 2017MAINDISH@福井 2017MAINDISH@東京白金八芳園 2017TENGAエナジードリンクWEB CM 2017エイブル CM 土屋太鳳振付指導サポート
・akihic☆彡+WAPPER
●akihic☆彡
12歳からダンスを始め様々なジャンルを踊りこなし独自のダンススタイルを確立。
数々のコンテスト、バトルでの優勝経歴を持ち、CM出演、アーティスト振付、バックダンス、舞台などの幅広い活躍にも加え、 アパレルブランド「acSTARR TOKYO」プロデュース、DJ AKKIEとしてのDJ活動など、ダンス、ファッション、音楽を独自のスタイルで発信している唯一無二のエンターテイナー。
2017年10月には自身が全面プロデュースする Dance company「BIG CHEESE company!!」を設立。 常に進化しダンス界の第一線を走り続ける姿は今後も目が離せない。
●WAPPER
あの伝説的チーム、Rock Steady Crew Tokyoにかつて所属し、Born 2 Funkとしても活躍していたB-BOYでありながら、怪我をきっかけに自身の音楽性と向き合いFREESTYLE DANCERへと転身。 オールドスクールからニュースクールまで、歴史を重んじた上で構築されていく縦横無尽なそのスタイルとスキルの説得力は、両国国技館で行われたDANCE@LIVEで二度頂点に立った他、数多くのバトルで実証されてきた。
また2013年の結成以降、シーンを牽引し続ける存在となったチームNewSchoolOrderでは、振付や構成を始め影のブレーンとして才能を発揮。 個人においてもジャンルを超えたトップ・プレイヤーとのユニットもこなすなど、その重厚なキャラクターで初見者から玄人までを黙らし、唸らせている。
未だなお変化と進化を止めることの無いその背中は、今どき珍しいくらいのザ・ストリート・ダンサーの象徴と言えるだろう。
・Padre
Padre (DAISUKE,TARO,KASA,KAZ)
90年代House Musicをこよなく愛するイクメンパパダンサー4人組。 熟練の燻し銀ステップは必見! 『Padre』とはスペイン語で父を意味する言葉。 振付、演出、タレント育成、スタジオ経営、イベント企画運営、認知症予防指導、アーティスト活動等、ダンスに関わる幅広いジャンルで多岐にわたり活躍中。 共演アーティスト Jazztronik、May J、TRF、ももいろクローバーZ、金子ノブアキ、→Pia-no-jaC←、槙原敬之、中西圭三Mondayみちる、郷ひろみ、Crystal Kay、SOULHEAD、etc.
・DANDY5
ほんのり漂う加齢臭、持病の腰痛なんのその!
小文字が読めずに悪戦苦闘、血糖値には気をつけろ!!
そこのけ そこのけ ダンディ通る、 深夜練習 朝までもたず、1日寝ないと 3日はダウン!
柔軟体操入念に、身体のメンテに金かかる!!
今日もゆくゆく どこへ行く、風の吹くまま 成り行きまかせ ダンディ5は、今日もゆく!!
・kaz
soloパフォーマンスをはじめ、男性3人のヒップホップチーム、Type B(タイプビー)。 1つのストーリーを男女で表現する、kaz&百世(カズ&ももよ)。 個人として、又、ユニットとしてもイベント、メディアへの出演、舞台演出などなど。
多くのアーティストへの指導、振付提供 ダンサー、振付師、モデルとして、メディアへの出演。
一日で約1000人を動員するダンス公演を行う、ダンスカンパニー鶴一座(つるいちざ)の代表を勤めています。
ダンスカンパニー鶴一座公演vol.2 【赤より深い赤】
5月12㈯、13㈰全4回公演、横浜プレミアホールにて開催!
是非、是非、ぜーーーひ観にきてね(笑)!!!!!
kaz自身としても、鶴一座としてもFacebookや、インスタありますので、よければフォローしてやって下さい!
・yayo+Mitsuki+ ASUKA
まさかのこの3人が一緒にパフォーマンスするなど、前代未聞です!
沢山の方がビックリされてるかと思いますが、、、 純粋に、心から踊る事が大好きな3人を、、、感じて頂けたらと思います。 年齢差も凄いですが、、、そこも味で、個性でもあると思うので、、、是非皆様ご堪能あれ!!
★yayo(DOLL HOUSE)
3歳から、バレエ、JAZZ、モダンは、もちろん、、、ジャンルを問わず他ジャンルを学び、、、やはりその音だから、こう踊るという事を好んでやってきたyayo。
独自の感性を生かして様々なものに挑戦し続けています。
芸歴はココに書き切れないほど。
◯映画 「座頭市」北野武監督
◯映画 「どろろ」妻夫木聡、柴咲コウ主演
◯映画 「昴」 黒木メイサ主演
◯舞台 「陽のあたる教室」水谷豊主演 ジーンサリバン役
◯TV 「世界一のショータイム」HIDEBOH
◯ミュージカル多数出演
◯CM ダイエット・コーラ 倖田來未 スチュワーデス編、チアリーディング編
◯CM 花王ケープ
◯CM MTV ◯「HERMES 」パフォーマー
◯LegendTOKYO HIDEBOH作品 セミレジェンド 準優勝
◯Cat work solo 優勝
◯TV「めちゃ×2イケてる」
◯TV「音楽戦士」
◯TV「ミュージックステーション」
◯TV「紅白歌合戦」
◯稲垣潤一 ブルージン ピエロ ソロダンサー
◯倖田來未 ダイエット・コーラ CM
◯REMAH MAIN DISH 演出構成 振り付け 出演
◯カパールぱるん tour 演出構成 振り付け
◯華原朋美 バックダンサー
◯ m-flo バックダンサー
◯氷川きよし バックダンサー
◯傳田真央 バックダンサー
などなど、MODELや、総合プロデュース、演出、振り付けなどARTな面でも活躍のyayoワールド。 他、、、。
★Mitsuki (Betty)
【経歴】 [ミュージックビデオ]
・西内まりや「Motion」バックダンサー MV出演
・JY 「フェイク」バックダンサー MV出演
・クリープハイプ「破花」MV出演
・JY 「Many faces」tour DVDバックダンサー出演 [ツアーダンサー]
・JY ファーストツアー(名古屋・大阪・東京) バックダンサー出演 [CM]
・スポーツゼビオCM アクロバット出演
・キリンメッツ CM ダンサー出演
・Yモバイル CM ダンサー出演
・WOWWOW CM ダンサー出演 [振り付けアシスタント] 乃木坂46(選抜
・アンダー・3期生) J☆Dee'Z シークレットガイズ プレディア [バックダンサー]
・藤木直人コンサート バックダンサー出演
・JY LINE LIVE生配信 バックダンサー出演
・JY シングル発売イベント バックダンサー出演
・JY スペシャルライブ バックダンサー出演
・JY SMILEfes @大阪 バックダンサー出演
・JY ファンクラブイベント バックダンサー出演
・JY 関西コレクション バックダンサー出演
・JY 東京ガールズアワード バックダンサー出演
・加治ひとみLIVE 超ドS スーパーライブ@静岡 バックダンサー出演
・JY girls tune fes バックダンサー出演@名古屋
・JY 日本大学文理学部 桜麗祭 バックダンサー出演
★ ASUKA (Betty)
チーム「Betty」やユニットで都内にてクラブショーケースなどで活動中。
2010年 MACHIDA CUP 優勝
2011年 GRAND SOUL 優勝
2011年 DANCE ATTACK!!FINAL出場
MUCC 「睡蓮」MV出演 「テーマパーク~BAD END~」「東京ジャングル」feat.野崎りこん /モトメトインテ MV出演
Bananalemon 「Girl Gone Wild」MV出演
加治ひとみLIVEバックアップダンサー
クックパーCM出演
・Mr.TAILOR
ソウル・ロック・ワック・ヒップホップ・海外修行・会社員・掃除・洗濯・家事・お絵かき。様々なジャンルと経験を経てフリースタイルの極みへ。ミスターテイラーいざ出陣!
・アナログスタイル
& 打越スターズ
「アナログスタイル&打越スターズ(UME+TORI+O-TOMO+DYSK+T-SATOSHI+YUCA+さとかな)」 POPという魅力に取り憑かれて数十年。 いまだ夢から覚めることの出来ない懲りない面々がココに集結!! ナイトクラブの人気者とキャバレーな女達による夜遊びコラボレーション!!!
vol.28 PICK UP DANCER紹介
・突然変異
皆様最近心から笑えてますか?仕事でのストレス、人間関係に悩んだ事もあるでしょう。そんな皆様に少しでも笑ってもらいたい。気持ちを楽にしてあげたい。私たちはリラクゼーションダンサーです。(?)突然変異を見ておおいに笑って癒されてください。
・MAGNOLIA
FUMIYA,ロケット,とーや,TAKUMA,JUNIA,STYLEから成る6人組ロックダンスチーム超高速でソウルフルなロックダンスが特徴的で、キャラクター性の高いソロ、構成を生かしたユニークな踊りが印象的なチーム。高い身体能力が成せるその踊りはまさに圧巻。また個々でもバトルにて好成績を残し、次世代のシーンを担う注目の若手筆頭のロックダンスチームである。
・MarvError
What’s up world!
MarvError (マーベラー)です!
だーます、ズーカー、せいしろう、森くんの4人からなるアニメーションダンスチームです!
普段は、はむつんサーブクルーのサポートメンバーとして日々鍛錬、 その活動としては、 Tokyo Dance Delight vol.19で5位を獲得し、Japan dance delight 世界大会出場権獲得 , WOD Japan 2018 3位 オーディフェンス賞等受賞!
今回は主にフリースタイル、4人それぞれの個性で魅せます。
名前だけでも覚えて帰っていってくださると嬉しいです!!
・GAUNER
高知、新潟、神奈川それぞれの地方で活躍をみせる若手3人組SOUL&WAACKチーム。個性溢れるdanceをご覧ください!!!
vol.28 CHOREOGRAPHY紹介
F・L・D・P
(CHUTA number)
MissMeeナンバー
MAW T-FUNKY
(TAKA number)
Megumi Linoナンバー
KAZZHOUSE
(R)BEAT
(リョウ number)
AWS
(TAM number)
Yurie(L.O-3)ナンバー
DFC
(DAISUKE number)
理沙ジャズ
(理沙 number)
REAL STYLE
(TAMO number)
RYO-TA ナンバー
RYO-TA kidsナンバー
FLAVASTA SOUL
(にっしぃ☆ number)
Cyan Cord
(ミッキー number)
Elite Lance
(ミッキー number)
Eager Infinity
(ミッキー number)
INORI
(ミッキー number)
シゲナンバー
Waac KIN志団
リトル☆スター
(YUCA number)
かしこまり。
(yayo number)
ぷちむーわっくしでぃ
(ISAMU number)
O※BITS
(KITE number)
キラキラパラダイス(MIKAKO number)
vol.28 DANCER’S紹介
TheONE
Waackers of NYC
Sticky Fingers
ぐふゅ~む
South to North
Bacchus
BEGGY
Red Heels
kizuku+kasumi
CLEST
A-tang & eRina
MOMJ
Gluttony Girl's